CSSと画像で作るきれいな本型のコンテンツ紹介ナビです。オリジナルは書籍の紹介用に、実際の表紙画像を使って作られているようですが、このサンプルでは弊社の「百万石 WEB受註システム」の紹介の形をとっています。使用画像は、本の表紙を想定して新たに作成しました(サイズは、横600px、縦927px)。
本やタイトル付近にオンマウスすると、本がリアルな動きで開きます。開いたページにダミーの「解説ページへ」と「ご利用事例へ」のリンクを設置しました。実装は外部CSSを配置し、htmlのクラス名が書籍の構造を表しているので、それに従って記述するだけです。
本型構造をしたhtmlのソース
<ul class="align">
<!-- Book 1 -->
<li>
<figure class='book'>
<!-- Front -->
<ul class='hardcover_front'>
<li>
<img src="btob100.png" alt="BtoB WEB受註システム 百万石" width="100%" height="100%">
<span class="ribbon bestseller">TOP</span>
</li>
<li></li>
</ul>
<!-- Pages -->
<ul class='page'>
<li></li>
<li>
<a class="btn" href="#">解説ページへ</a>
<a class="btn" href="#">ご利用事例へ</a>
</li>
<li></li>
<li></li>
<li></li>
</ul>
<!-- Back -->
<ul class='hardcover_back'>
<li></li>
<li></li>
</ul>
<ul class='book_spine'>
<li></li>
<li></li>
</ul>
<figcaption>
<h1><small style="font-size:22px;">BtoB WEB受注システム</small>百万石</h1>
<span>By Conifer,Inc.</span>
<p style="font-size:14px;">「経費節減+顧客満足度UP」を図るなら、WEB受注をお勧めします!! まずは受注全体の50%をWEB受注にしてみてはいかがでしょう。既存システムの変更不要で即行稼動します!! </p>
</figcaption>
</figure>
</li>
</ul>