HOME サイトマップ 営業日カレンダー お問い合わせ

マメ知識:webサービス13・捨てアド


株式会社コニファ・ロゴ




使える無料のwebサービス13・捨てアド(使い捨てメールアドレス)



株式会社コニファ・無料で使えるBtoB WEB受注システム・0万石 WEB受注システム(バナー用3)
無料で使えるBtoB WEB受注システム,0万石受注システム,0円,Free
無料で使えるBtoB WEB受注システム
0万石 WEB受注システム

  • マメ知識・TOPページへ

海外のwebサービスを使ってみたい、しかしこのサイト大丈夫なのか?、登録したら大量のスパムメールや架空請求に悩まされるかも? そんな個人メールアドレス入力に躊躇するとき、使い捨てメールアドレスが便利です。問題が生じたら、直ちに削除してしまえば良いので。また、何かの理由で個人メールアドレスのサービスが休止しているとき、緊急用としても役立ちます。

捨てアド(使い捨てメールアドレス)とは

  • web上で使えるメールサービスとしては、gmailやhotmailのようなwebメールがありますが、それらと違い、長く使うことを目的にしていないため、サインアップは不要で、ごく簡単に登録できるのが特長です。もしくは登録自体不要で、webサイトにアクセスした瞬間にメールアドレスを発行、表示してくれるものもあります。
  • 短期間(多くは10分から1週間程度)でメール内容も含めて、無効になります。
  • スパムメール業者が利用できないよういろいろ制限を設けているのもあります。
  • 一度だけの利用(webフォームに捨てアドを入力、捨てアドに対して確認urlが送られ、それをクリックして本人確認というような)が原則ですので、重要なメールのやり取りは避けるべき性格のものです。

● hidemyass.comのanonymous-email

http://www.hidemyass.com/anonymous-email/

日本語表示はサポートしていませんが、シンプルで視認しやすいので紹介します。 webプロキシーなど、オンライン上の個人プライバシー保護をメインサービスにしたサイトの匿名メールサービスです。

解説画像
  1. ここに好きなアカウント名を入力します。
  2. メール閲覧用のパスワードを入力します。
  3. 匿名メールアドレス(捨てアド)の保存期間を選びます。1日、3日、1週間、2週間、1か月、1年になっています。捨てアドで、1年間というのはかなり長いようです。[Create account]ボタンを押すと、登録され、次のメール確認ページに移ります。
  4. メールアドレス、パスワードを入力してログインしたときも同じページに移ります。
解説画像2
  • メール確認ページ右側、爆弾の絵の右に匿名メールアドレス(捨てアド)アカウントの保存期間のカウントダウンが赤色で表示されます。
  • [Extend deletion]ボタンを押して、保存期間の延長も可能です。+1日、+1週間、+1ヶ月、+6ヶ月の延長ができます。
  • Optionの[Sign-out]ボタンで、このページから離脱し、最初のアカウント作成ページに移ります。
  • [Dlete account now]ボタンで直ちにアカウントを削除します。
  • [Create a new account]ボタンで、新しいアカウントを作成します。

 :

その他の捨てアド(使い捨てメールアドレス)

● mytrashmail

http://www.mytrashmail.com/meiwakume-ru.aspx?language=jp

海外サイトですが、日本語で表示されます。

  • 好きなemail-nameが利用できる。
  • サインアップもパスワードも不要。
  • メールの転送/削除機能付き。
  • ハイパーテキスト形式に対応。
  • 各アカウントはメール容量2MBまで使用可能 。
  • メール保存期間2週間。メールの容量やアカウントの合計容量によっては、通知なしに、2週間よりも前にメールをサーバーから削除する場合もあり。

● クイックメール(15分間フリーメール)

http://15qm.com

日本のサイト、上記URLの「クイックメールの利用を開始する」をクリックすると、使い捨てメールアドレスが自動で発行、表示されます。

  • 使い捨てメールアドレスの有効時間15分。ページ上に残り時間表時。
  • 15分間延長可能。
  • HTMLメールは、添付ファイルとして扱われる。
  • 返信は、From又はReplay-toの一番最初に登録されているメールアドレスにのみ返信が可能(スパムメール送信対策)。
  • 30秒に1回リフレッシュして、メールを確認。

● 捨てアド(アプ研)

http://www.upken.jp/sute/ ※サービス終了

日本のサイト、ごくシンプル。

  • 明らかにウイルスメールの場合は届かない可能性がある。
  • 複数のあて先に同一の内容が届くと、削除される可能性がある。メーリングリストなどの登録不可。
  • HTMLメールは文字化けする。
  • 商用不可。
  • 100通以上たまると放置アカウントとみなされ、パスワードを設定していても削除される。
  • パスワードの有効期限切れから1年経過すると、パスワードが消滅し、誰でも閲覧可能に。

● SuperMailer!

http://supermailer.jp/ ※サービス終了?

日本のサイト、「フリーメールを2秒で取得」がキャッチコピー。

  • [作成]ボタンクリックで使い捨てメールアドレスを自動生成。
  • アカウントの「2sec-」に続けて、8ケタの半角英数字を入力してオリジナルアカウント名作成可能。
  • アカウントの有効期限7日間。7日以内に上記サイトに再度アクセスすれば、その時点からさらに7日間利用可能。
  • 新しいアカウント発行可能。ただし、古いアカウントや受信、送信メールはすべて削除される。

● 10 Minute Mail

http://www.10minutemail.com/10MinuteMail/index.html

海外のサイト、主要な部分は日本語化されています。

  • サイトにアクセスした瞬間に使い捨てメールアドレスを自動生成。
  • オリジナルアカウント名作成不可。
  • アカウントの有効時間は10分間。10分以内に「もう」10分延長!」をクリックして、10分延長可。

● 連絡in

http://renraku.in/

日本のサイト、メールアドレスをQRコードに変換、表示できます。

  • サイトにアクセスした瞬間に使い捨てメールアドレスを自動生成。
  • 自動生成されたメールアドレスをQRコードに変換、表示できる。
  • オリジナルアカウント名作成不可。
  • アカウントの有効時間はブラウザを閉じてから30分間。メール受信ページを兼ねたメールアドレス自動生成ページを表示していれば、有効期限は自動的に延長。
  • 外部ドメインのメール(一般のメールや携帯メール)の受信、返信可能。
  • 外部ドメインへの新規メール送信不可(スパム発信等の悪用を抑止する為)。
  • 送受信メール容量最大5MB。

 

※このページで紹介しているサービスなどの利用は、すべて使用者ご自身の責任でお願いします。

 


 



株式会社コニファ:ミニbanner画像include用-1(フルパス)

株式会社コニファのSaaS、ASP

  • ハンディターミナルを活用したシステム開発
  • SATOラベルプリンタ用システム開発
  • 耐洗ラベルプリントシステム開発
  • 定期配達・回収品管理システム
  • 無料で使える,0万石在庫照会システム,0円,Free
  • BtoB WEB受注システム
  • 0万石 WEB受注システム
  • 購買システム,既存のホストを利用するEDI連動型・百万石 購買システム,小口の仕入先,電子化,納期情報,コメント
  • 「BtoB WEB受注システム」PKI認証対応版
  • 「BtoB WEB受注システム」スマートフォン・iPad対応版


 

コニファHOME | サイトマップ | 会社案内 | お問い合わせ

Copyright© 2019 Conifer,Inc. All rights reserved.