マメ知識:RPA(Robotic Process Automation)
RPA(Robotic Process Automation)とは
このところ、RPAによる業務自の動化が、注目を集めていますが、RPAとは、「Robotic Process Automation」の略で、直訳すると「ロボット(工学)による業務プロセスの自動化」となります。
近年急速に進化しているニューラルネットワークの多層構造化による機械学習(ディープラーニング)を使った高度なAI(人工知能)などの技術を活用して、主にホワイトカラー系業務の効率化や自動化を図る取組みです。
これまで「人間にしかできない」とされてきた仕事も、人間と同じように操作が可能なRPAのソフトウェアロボットによる代行が可能になりました。欧米をはじめ政府レベルでRPAの導入が進みつつあり、日本でも検討されています。 また、RPAは、人間にかわって業務を遂行できることから、仮想知的労働者(Digital Labor)ともよばれます。
RPAとアウトソーシング
企業の業務部門には、事業内容に直接関わる生産、サービス、開発等のラインの業務や顧客に直接対応するフロントオフィスに対して、事後処理など後方支援にあたる管理事務系のバックオフィスがあります。ほかに代替機能がないためにやむを得ず人間が行ってきたともいえる単純作業に近い作業を含みます。そのため、企業によっては、このバックオフィスの業務をすべてアウトソーシングすることで、本業に集中しているケースも少なくありません。
また、アウトソーシングサービスを提供する側のBPO(ビジネスプロセスアウトソーシングサービス)業者は、低賃金リソースを利用したニアシュア、オフショアの活用でビジネスを展開してきました。
しかし、RPAの登場で、これらのビジネススタイルやビジネスモデルを再考する必要性が生じています。バックオフィスの業務は、RPAのソフトウェアロボットにより自動化が可能になったからです。
バックオフィス業務をすべてアウトソーシングしていた企業は、アウトソーシングを減らしRPAにより内製化、BPO業者は、RPAを取り入れることでニアシュア、オフショアの活用を減らしてそれぞれコストの削減が可能になってきました。
従来からアウトソーシングせず、社内にバックオフィス部門を持つ企業において、RPAは労働力不足を補う手段のひとつとして期待されています。またアウトソーシングの代わりに派遣社員を利用している企業では、RPAの導入により派遣社員の数を大きく減らしてコストの大幅な削減が期待できます。
RPAの業務プロセスの自動化によるメリット
- 何らかの決まった手順やルール化できる作業はRPAに任せ、人間は人間にしかできない作業、例えば顧客とのコミュニケーションとか、創造性が必要な作業等に専念して売上の最大化が図れます。
- 人間と同レベル以上の品質を保持し、なおかつ人間以上のスピードで処理できます。
- 人間の作業より遥かに正確で、見落としがありません。ヒューマンエラーを減らすことができます。また、同じ間違いを繰り返すこともありません。
- ディープラーニングによる学習能力で変化に対する適応力は高く、カスタマイズも容易で、幅広い業務に対応できます。
- 人間と違って、新人教育が終わったら辞めてしまった、というようなことがありません。
- PCなどの保守の問題が無い限り24時間休みなく業務を遂行します。