ヘッダー・コニファロゴ
ヘッダー・コニファロゴ2
コニファ・シンボルキャラクター
カテゴリー:その他 


株式会社コニファ・無料で使えるBtoB WEB受注システム・0万石 WEB受注システム(バナー用3)
無料で使えるBtoB WEB受注システム,0万石受注システム,0円,Free
無料で使えるBtoB WEB受注システム
0万石 WEB受注システム

XP上のUSBメモリのドライブ文字を手動で変更

ドライブ文字とは:

MOドライブ、USBメモリ等、PCに接続されたドライブのドライブ名の後ろに(E:)とか(F:)、(I:)のように付いているのが、ドライブ文字です。ドライブ文字は、アルファベットAからZまでのうち1文字がシステムの起動時に自動的に割り当てられるもので、ドライブ・レターとも呼ばれるようです。

ドライブ文字はなぜCから:

OSがプリインストールされたPCでは、おおむねドライブ文字はCから始まります。
MS-DOSが生まれた頃、2台のFD(プロッピーディスク)ドライブを内蔵したものが標準的なPCの仕様だったため、2台のFDドライブがそれぞれAドライブ、Bドライブと決められていました。そしてHDドライブが内蔵されるようになると、その1台目をCドライブ、2台目以降はBから順にドライブ文字が付けられました。その慣例ともいうべき仕様が今日まで引き継がれ、最近のFDドライブを持たないPCでは、Cドライブから始まることになります。

Cドライブから始まるPCで空いているドライブ文字のAとBは:

後記するように、手動でドライブ文字を変更すれば使えるのですが、XPのシステム上でAとBは予約されているようで、マイコンピュータではFDドライブとしてアイコン表示されます。下図は、USBメモリのドライブ文字をBにしたものです。ちなみにこのアイコンをダブルクリックすると、普通にUSBメモリの内容が表示されます。タスクバーからの「ハードウェアの安全な取り外し」でも、「USB大容量記憶装置デバイス-ドライブ(B:)を安全に…」と普通にUSBメモリとして認識されています。
解説画像

★ ドライブ文字を手動で変更

ドライブ文字を変更したいハードウェアを接続したまま、「スタート」から「マイコンピュータ」を右クリック、プルダウンでメニューで、「管理」を選びます。
解説画像2

すると下図のように「コンピュータの管理」が表示されます。左側のペインから「ディスクの管理」を選び、クリックします。
解説画像3

右上ペインに、現在接続されているボリュームの一覧が出ます。その中からドライブ文字を変更したいボリュームのアイコンを選び、右クリック、プルダウンして「ドライブ文字とパスの変更」を選びます。ちなみにシステムボリューム、ブートボリュームは変更できません。解説画像4

下図のように「'ボリューム名'のドライブ文字とパスの変更」ダイアログボックスが開きます。「変更」をクリック。
解説画像5

解説画像6
次に「ドライブ文字またはパスの変更」ダイアログボックスが開きます。右側のプルダウンメニューから、変更したいドライブ文字を選びます。
解説画像7

警告のような確認のダイアログボックスが開きます。よければ「はい」を押して決定です。
解説画像8

追記:ドライブ文字を変更される場合は、以下の注意事項等をふまえた上で、自己責任でお願いします。

注意事項(マイクロソフト・サポートページから)
ドライブ文字の割り当てを変更する前に、以下の点に注意してください。
・ ディスクの管理スナップインに組み込まれている機能では、システム ボリュームおよびブート ボリュームのドライブ文字は変更できません。
・ MS-DOS ベースのプログラムおよび Microsoft Windows ベースのプログラムの中には、環境変数やその他の変数などで、特定のドライブ文字を参照するものが多くあります。ドライブ文字を変更すると、これらのプログラムが正常に機能しなくなることがあります。








 

戻るボタン
Copyright© 2019 Conifer,Inc. All rights reserved.