マメ知識:サーバー・Server
サーバー・Serverとは
サーバーとは、ネットワーク上でさまざまな機能・サービスを提供するコンピュータ、もしくはコンピュータとソフトウェアを合わせたものを指します。また、特定のネットワーク上において、サーバーと相対的な関係でサービスを受ける側のコンピュータをクライアントと呼びます。
同じく、サービスを提供する側をホスト、受ける側をターミナル、端末、(クライアント)という呼び名もありますが、この対にした名称はメインフレーム、汎用コンピュータがネットワークの主流だった時代の名残と思われます。
現在、単独にホスト(host)という場合は、1つのIPアドレスで運用する1台のwebサーバーという意味あいがあり、これに対して、複数のIPアドレスを1台のwebサーバーに割り振り、運用するものをバーチャルホスト(virtual host)と呼びます。バーチャルホストは1台のWebサーバーで複数のWebサイトを同時に運用することを可能にします。
コニファマメ知識 ホスティング・ハウジング
webサーバー | 「httpサーバー」と同義です。 プロトコル(通信する上で必要な約束事の集合)にhttpを使用し、webブラウザからのリクエストに対して、htmlやイメージなどのファイルを送信します。 ソフトウェア:Apacheなど。 |
---|---|
FTPサーバー | プロトコルにftpを使用し、ファイルの送受信を行います。 ソフトウェア:wu-ftpd、ProFTPDなど。 |
プロキシサーバー | proxy(代理の意)。 クライアントの代わりにwebサイトにアクセスしてデータをキャッシュします。クライアントのwebページ表示の高速化を支援します。 |
SMTPサーバー (メールサーバー) |
eメールの送信や転送を行います。 ソフトウェア:sendmailなど。 |
POPサーバー (メールサーバー) |
eメールの受信や保存を行います。 |
IMAPサーバー (メールサーバー) |
IMAPプロトコルを使用して、eメールを保存しているサーバーからeメールを取り出し、メールボックスに保存、管理します。 |
DNSサーバー | ドメイン名と IPアドレスの参照結果を返します。 |
DHCPサーバー | DHCP(Dynamic Host Configuration Protocol)というプロトコルを使用して、一時的に接続するクライアントに 、IPアドレスなど、接続に必要なネットワーク設定を自動的に割り当てます。クライアントが接続を終えると割り当てたIPアドレスを回収して次のクライアントに割り当てます。 |
認証サーバー | 利用者のユーザー名やパスワードの確認や記録(ログ)を取り管理します。有料コンテンツ利用に対する課金なども行います。 |
NTPサーバー | NTP(Network Time Protocol)というプロトコルを使用して、コンピュータの内部時計を正しく調整するために、インターネットを介して標準時刻を提供します。 |
VPNサーバー | VPN(Virtual Private Network) インターネット上の拠点間(パブリックネットワーク)をあたかも専用線のように接続させます。 |